-
筋肉量が少ないと肩こりになりやすい?!
2019年9月24日
痛くない最先端手技
ライラックローズ健康整体院掛川店・菊川店の杉山です
お客様に良く聞かれるのが、
「筋肉隆々の人や、ジムで鍛えてる人は肩コリになりにくいのですか」
「私、全然運動していないから、筋肉無いんですよね~それで肩こりになるのですか?!」
筋肉量と肩こりは、ほとんど関係ありません。
ただ、筋肉がついていると力を節約できるので、疲労しにくいということはあります
また、筋肉がついている=動かしている=血流が良くなる=肩こりになりにくい・・・は多少あるかと思います
肩こりは、筋肉量というより、どちらかというと筋・筋膜の柔軟性や伸縮性が重要になってきます
プロのスポーツ選手でも肩こりはあります!
スポーツや日常の動作や作業でも、充分に血流の回復を図っておかないと、老廃物が溜まり、筋膜の柔軟性が失われ肩こりになります
また、脱水症状も筋膜の柔軟性の低下を招きます
夏場はむろんのこと、普段から常に水分補給を心がけましょう
冬場でも、乾燥により、軽い脱水状態になります
春先や秋口など、季節の変わり目は注意が必要です
脱水状態は、腎臓や肝臓に影響を与え、腰痛にもなりますし、酷くなると肝炎にもなるきっかけになります
話が少し脱線しましたが、肩こりがない人、少ない人というのは、筋膜が柔らかく、伸縮性を維持している方になります
肩こりや頭痛、背中の痛み、肩甲骨周りの違和感、腰痛などお困りでしたら、当店まで!
<9月のお休み> 5日、11日、12日、19日、25日、26日
<10月のお休み> 3日、10日、17日、23日、24日、29日~31日
11日~13日(お祭りのため整体のみお休み)
詳しくは公式ホームページをご覧下さい
ライラックローズ健康整体院 掛川店・菊川店
初めての方限定! 初回整体全身コース100分(1日限定2名まで) 4,500円(税別)
https://www.kenkouseitaiin.net/
予約・お問い合わせ 0537-22-2882(代表)
完全予約制(当日予約も可能)
土日祝日営業、木曜&第2、4水曜定休日
営業時間:10:00~19:00(時間外も対応可能)