身体メンテナンス・ラボ 健康整体院
掛川店・菊川店

  • 肩甲骨はがしの必要性

    2021年2月26日



    痛くない最先端徒手療法 ライラックローズ整体院 掛川・菊川の杉山です

    今日は、肩甲骨はがしの必要性と効果について簡単に、お話します

    肩甲骨の場所は皆さんお分かりですよね!?
    背中にあり、腕の付け根に近い逆三角形をした骨のことをいいます

    肩甲骨は、腕を後ろにもっていっった時に、外れないためにできた骨でそれが進化の過程で、今の形になったといわれています

    なので、肩甲骨は、腕を身体の前で動かす動作をしても動きません!

    小さなお子様が上半身裸になると、肩甲骨がニョキっと出でいるのがわかると思います
    しかし、人間は年齢を重ねるごとに、身体の前で腕を動かす動作ばかりになり、段々と肩甲骨を動かさなくなります

    特に、机に向かっての勉強や、パソコン作業、字を書いたりといった作業では、ほとんど肩甲骨が動くことはなくなります

    肩甲骨を動かさない生活が長くなると、肩が前方に入り、肩甲骨周りの筋膜が固くなり、肩甲骨の滑走性が著しく悪くなります
    これを、肩甲骨が癒着するといいます

    肩甲骨の癒着は、様々な体にとって弊害を起こします
    主なものをあげても、肩こりや首痛、背中の痛みに腰痛、頭痛やめまい、耳鳴り、やる気が出ない、身体のだるさ、腕のだるさやしびれ、指先の冷えや動きの悪さ・・などここに書いたのはほんの一部です

    ここで、一番有効な筋膜のリリースとしては、俗にいう”肩甲骨はがし”というものになります

    即効性があり、猫背などの姿勢の矯正の基本にもなります
    ただ、やみくもに、肩甲骨をはがすだけではダメです!!!

    今の身体の状態、姿勢、不調の度合いや長さ、仕事やライフスタイルなど様々な要素を加味して、最適な施術の方法と、日々のストレッチなどにより、長く健康な状態を続かせることができるのです

    気になる方は当店まで

    詳しくは公式ホームページをご覧頂くか、TEL又はお問い合わせメールにてご予約・お問い合わせください

    <2月の定休日> 4日、10日、11日、18日、24日、25日
    <3月の定休日> 4日、10日、11日、18日、24日、25日

    痛くない最先端徒手療法 
    ライラックローズ健康整体院 掛川店・菊川店
    https://www.kenkouseitaiin.net/

    肩こりや首コリ、頭痛、めまい、腰痛、背中の痛み、全身を調整したい方はこちらがオススメ

    初めての方限定! 初回整体全身コース100分 4,500円(税別)

    電話予約・お問い合わせ 0537-22-2882(代表)HPからもご予約頂けます
    完全予約制(当日予約も可能)
    土日祝日営業、木曜&第2、4水曜定休日
    営業時間:10:00~19:00(時間外も対応可能)
    ?Gg[???ubN}[N??